お知らせ

HOME お知らせ 第37回グローカル感染症研究セミナーを開催しました

 

第37回グローカル感染症研究セミナーを開催しました

DATE:

大分大学グローカル感染症研究センターは、令和7年7月31日(木)に第37回グローカル感染症研究セミナーをハイブリッド形式で開催しました。今回は「ヒトに感染するピロリ菌以外のHelicobacter属細菌ーピロリ菌だけじゃないんです︕ー」と題し、講師に国立健康危機管理研究機構国立感染症研究所細菌第二部の林原絵美子室長を招いて実施し、会場とオンラインを合わせて30名が参加しました。

セミナーでは、NHPH感染症を理解するために解決しなければいけない課題について概説いただきながら、最新の研究成果を紹介いただきました。非常に興味深い内容の講演に、終了予定時刻を超えても質疑応答が続き、盛況のうちに終了しました。

林原室長は、本センター教員の杉本光繫教授・山岡吉生教授と研究交流を続けています。令和7年度の本センター共同研究公募においては「アジア・アフリカ諸国におけるNon-Helicobacter pylori Helicobacter感染の疫学調査」と題した共同研究を実施しており、今後の研究成果や更なる研究の発展が期待されます。

その他のお知らせ